1999年に閉校となった旧原小学校をリノベーションし、交流施設として、「はら笑楽交」が2017年7月29日にオープンしました。運営は、原町内会住民有志で構成するはら笑楽交プロジェクト実行委員会により行われています。
施設は、CAFE、作業実習室、交流スペース、事務所、作業所等で構成されています。活動として、カフェはら笑の営業、各種イベント(田んぼの楽交生もの調査/6月、田んぼの楽交もち米栽培体験/5~10月、畑の楽交/5~8月、山の楽交/10~12月、遊雪の楽交/2月等)開催が行われる予定です。