2012年に閉校となった旧財部北中学校をリノベーションし、職業訓練施設として、「たからべ森の学校」が2013年にオープンしました。運営は、有限会社サイバーウェーブにより行われています。
たからべ森の学校では、若い方からシニアの方まで、幅広い世代が、農業・調理などの専門分野を学習することができる職業訓練校で、農産物の栽培や加工、販売、パソコンでのポップ作成やホームページ作成など、農業に関わる内容の訓練や、調理分野では食品衛生管理知識・食品学・栄養学、調理技術の習得などの、調理に関わる訓練を実施し、それぞれの人材育成に特化した内容を学べます。また、たからべ森の学校では、地域活性のお手伝いとして、婚活イベントや季節のイベント、移住田舎暮らし体験などを行なっています。
元職員室だったスペースは、2016年12月に「たか森カフェ」として生まれ変わりました。地産地消を基調に、月替わりのランチやケーキ・デザートセット等を提供しています。また、貸切パーティーや同窓会等でのビュッフェ(バイキング)の食事も可能となっています。
毎週第2日曜日には、たからべ森の学校の校庭にて、地域内外の雑貨・アクセサリー・体験やフード・ドリンク関連のショップが集う「森の学校マルシェ」が開催されます。詳しくは「たか森カフェ」ホームページでのイベント情報をご覧ください。